2017年01月17日

古畳で藁灰を作る

古くなった畳を燃やして、釉薬の原料となる藁灰を作って居る。 昨年は白アリの被害に遭ってさんざんな目に遭い、畳も換えた。 今は、藁の畳が殆ど無くなって、手に入らないらしい。 そこで我が家もパルプ状の芯になった畳となってしまった。 藁はなかなか、入手困難になって来たので、古い畳を燃やして灰を作る事にした。片付け賃が一枚1000円掛かるし、もったいない。畳一枚分の藁の量はかなりの量になる。一枚燃やすとゴミ袋2個分取れるので、一石二鳥の訳だ。すでに私が使っても使い切れない程あるが、弟子の為に教えながら作って居る所です。 古畳で藁灰を作る 古畳で藁灰を作る 古畳で藁灰を作る


同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
先日の穴窯で焼いたランプシェード
陶芸塾の忘年会兼私の誕生祝い
第38回陶朋会陶芸展のご案内
NHKほっとぐんま640で紹介されます。
自性寺焼中村里峰陶芸展
弟子、中村里峰の紹介記事(読売)
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 先日の穴窯で焼いたランプシェード (2020-03-24 23:29)
 陶芸塾の忘年会兼私の誕生祝い (2019-12-24 23:42)
 第38回陶朋会陶芸展のご案内 (2019-09-08 23:43)
 NHKほっとぐんま640で紹介されます。 (2019-07-29 16:47)
 自性寺焼中村里峰陶芸展 (2019-06-06 23:29)
 弟子、中村里峰の紹介記事(読売) (2019-06-04 00:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古畳で藁灰を作る
    コメント(0)