グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2019年01月28日

「安中の文化財」の紹介

広報あんなか2月1日号の学習の森便りです。 安中の文化財として紹介されています。 安中のやきもの、展関連の陶朋会陶芸展も2月9日から始まります。会員が秋間の土で制作焼成した作品、焼き締め、釉掛け作品が展示されます。 その後3月17日から24日まで、今回の陶芸講座で制作した焼き締めの作品、37名、約120点が展示されます。 安中のやきもの展は2月25日までです。 是非学習の森まで足を運んでください。とても景色のよい所です。すぐ隣には群馬100名山の崇台山があり、ごく軽い ハイキングも楽しめます。   


Posted by やきものばか at 22:18Comments(0)展覧会伝統工芸品展文化散歩自性寺焼県功労者歴史

2019年01月25日

安中のやきもの展

今朝の読売新聞に掲載された、陶芸体験の様子です。学習の森の「安中のやきもの」展の関連講座。安中の粘土で作った作品を穴窯で焼く、陶芸体験です。27日も開かれます。(すでに定員)   


Posted by やきものばか at 22:59Comments(0)手作り展覧会伝統工芸品展文化自性寺焼歴史

2018年11月30日

安中のやきもの展

明日から、安中のやきもの展です。 先立って、図録を抜粋します。 (安中市学習の森にて) 連絡先027-382-7622 安中市上間仁田951 http://www.city.annaka.lg.jp/gakushuunomori/ 盛りだくさんの講座が有ります。陶芸体験講座は1月20日と27日の二回予定しております。秋間産の陶土を穴窯(薪窯)で1週間掛けて焼く(焼き締め)講座です。窯焚きや窯出しにも参加できます。   


Posted by やきものばか at 22:20Comments(0)展覧会伝統工芸品展文化講演会自性寺焼県功労者歴史

2018年11月24日

安中市重要無形文化財、自性寺焼青木昇。

今日の読売新聞群馬版に大きく取り上げられました。 安中の焼き物展も、12月1日から、安中市の学習の森で始まります。 安中市における、焼き物の歴史と、自性寺焼について詳しく知ることが出来ます。 是非この機会に学習の森(安中市上間仁田951、電話027-382-7622)へ足を運んでください。 とても景色のよい所です。  


Posted by やきものばか at 23:46Comments(0)展覧会伝統工芸品展文化自性寺焼歴史

2018年11月01日

安中のやきもの展、~秋間古窯群から自性寺焼へ~

安中の焼き物展~秋間古窯群から自性寺焼へ~ 12月1日~H31年2月25日。 ポスターとパンフレットが出来ました。 目玉展示となる、「韮塚直次郎」の字が書かれた陶片も展示されます。 どうぞご期待ください。   


2018年10月27日

富岡製糸場出土陶器=自性寺焼

昨日、富岡製糸場に行ってきた。 現在、ブリューナ館に於いて、製糸場出土物展が開催されている。出土物の中に、陶器で韮塚の名前が入っている物が、数多く出て来ると言う。ほんの数点であるが、展示されていた。 この人は韮塚直次郎と言う、資材調達の請負人であった。長い間の工事に関する資材や、賄などに使われた物で色々な物が必要であったであろう。又、操業開始しての工女達の賄でも引き続き使われたであろう陶器類である。 実は、この名前の書かれている陶器は自性寺焼で焼かれた事が判明した。製糸場の展示では、自性寺焼の名前は記載されて居ないが、ごく最近1か月ほど前の事、安中の学習の森で12月1日~来年2月末まで開かれる、安中の焼き物展(主に自性寺焼に付いて)の準備の段階で、私の持っていた古自性寺焼の陶片にまさに韮の字が書かれており、県の埋蔵文化財調査員の目に留まり、そこで富岡製糸場の出土物と名前が一致した事が初めて判明した訳だ。その他展示されている陶器についても、自性寺焼に間違いないであろう。安中の焼き物展準備の中で、今迄解明されて居なかった数々の史実も判明した。大きな成果である。 是非、富岡製糸場の出土物展と合わせて、安中の焼き物展もご覧いただき、両者の関係を知って戴きたい。   


Posted by やきものばか at 23:01Comments(0)写真着物・絹観光伝統工芸品展文化自性寺焼歴史

2018年10月10日

安中市指定重要無形文化財

今日、この様な物が届きました。 重要無形文化財指定書。安中で第一号との事です。   


Posted by やきものばか at 23:48Comments(0)伝統工芸品展文化自性寺焼

2018年10月03日

安中市重要無形文化財に青木昇

9月28日、自性寺焼復興40周年記念の天河コンサートのオープニングで、市長の祝辞にお中で、市の重要無形文化財に指定されたと、会場内に告知。私も直前にさらされた訳で、はからずも、記念行事の直前に決定した事は、幾重にも喜ばしい事が重なった訳でした。 今朝の上毛新聞での記事ですが、地域版の下の方で、写真も無いので気が付きにくいかと思います。他社の新聞でも知らせれております。 是も長い間、ご支援くださった皆さのお力の賜物と感謝しております。  


Posted by やきものばか at 00:28Comments(0)伝統工芸品展文化自性寺焼

2018年08月28日

陶朋会陶芸展のご案内

来月14日~17日まで恒例の陶朋会陶芸展が開かれます。 今年は少しメンバーが入れ替わって、平均年齢が下がりました。まだまだ暑い日が続きますが、是非お出かけ下さい。  


Posted by やきものばか at 23:25Comments(0)手作り展覧会文化自性寺焼

2018年08月26日

自性寺焼復興40周年記念、天河コンサート無料ご招待

自性寺焼復興40周年記念、天河特別公演のご案内です。 安中市民には、すでに配布され始めました、あんなか広報に掲載され、鑑賞希望者を募集開始しました。 800名様を無料ご招待いたします。 ★希望者は、「コンサート希望」と書き、往復はがき又はE-Mailにて、〒住所、氏名、電話番号、明記の上、希望人数1名又は2名(2名まで)と書いて、お申し込みください。(重複応募は無効) ★往復はがきの方には葉書返信にて受付のお知らせを致しす。 ★申し込み先=〒379-0104 安中市下秋間4670-1  自性寺焼里秋窯 青木昇 宛。 ★E-mail=blue-tree@pj8.so-net.ne.jp 青木昇   E-mailの場合は返信しますので、拒否設定を解除しておいて  ください。 ★尚、先着順に受け付けますので、定員になり次第締め切ら  せて戴きます。返信なき場合は締切とご理解して戴きます  様ご了承願います。   


Posted by やきものばか at 00:10Comments(0)音楽文化自性寺焼